▼ ガーデニングシーズン到来の前に
計画開始は2月早春。
春というより冬です。寒い。
2月を振り返ってみれば食べ物の写真ばかりでした。
探してみてもベランダガーデニングを始める前の写真が一枚もありません。
おやおや?
9月現在、殺風景なベランダがすでに懐かしい。
▼ 計画を立てよう
今年のガーデニング目標は収穫です。
花でも葉でもなんでも採りたい!
へんに都会が近くタンポポひとつ摘むのもままなりません。
下手したら不審者…。
本格的なガーデニングシーズンを迎える前に育てたい植物を見繕います。
(ネットから拾い集めた画像なのでボカしてます)
時期や育て方を見ながらどこに置いてどう管理するか考えるのは悩ましくも楽しいひとときです。
この時期は必要な物を買い揃えたり
ホームセンターの店員さんに
苗の入荷時期や取寄方法を尋ねたりしていました。
特に苗の入荷時期は聞いておいて大正解!
市場から入荷してお店に並べば、状態の良いものからなくなっていきます。
加えてお店では狭いケース内にひしめき合って苗が置かれます。
動かして茎が折れてしまっている苗もありました。
目当ての植物が決まっているときは早めに買って持ち帰ってしまうのが吉。
ここのホームセンターには何度となくお世話になることに。